オンラインイベント 夢ナビライブ2024に参加します【10月19日(土)】

愛媛大学工学部の教員が、10月19日(土)に開催される、オンライン大学進学イベント「夢ナビライブ2024」に参加します。
本イベントは、国立私立大合同の進学オンラインイベントとなっており、高校生の皆さんの興味・関心ごとから、進路研究を進めることが出来るプログラムが用意された、全国の高校生・受験生向けに開催されるものです。

当日は、夢ナビ講義動画の担当教授にオンラインで直接質問できるプログラム「夢ナビ講義 研究室訪問~もっと知りたい 学問探究ゼミ~」に、以下の愛媛大学工学部の教員2名が参加いたします。

愛媛大学工学部で学べること、愛媛大学工学部が行っている研究や研究室に興味のある高校生の皆さまは、この機会にぜひご参加ください。

 

【オンラインイベント 夢ナビライブ2024 実施プログラム】

実施日時:2024年10月19日(土)・20日(日) 10:00 – 18:00
開催方法:オンライン開催(Zoom)
参加費 :無料
対  象:高校生・高校教員・保護者
参加方法:「夢ナビライブ2024」サイトよりお申込みください。(申込受付中)

愛媛大学工学部が参加する内容の詳細のご確認&参加申し込みは以下のバナーをクリックしてください。(別サイトへジャンプします。)

※夢ナビライブ2024全体案内はこちらからご覧ください。(別サイトへジャンプします。)

【参加教員】

〇愛媛大学工学部 教授 日向 博文
 夢ナビ講義研究室訪問(Zoom実施) 4時限目 12:30~13:00

  ※以下の「夢ナビ講義動画」も併せてご覧ください。(別サイトへジャンプします。)
  「津波レーダーが実現する陸上からの津波監視」  

〇愛媛大学工学部 講師 吉村 彩
  夢ナビ講義研究室訪問(Zoom実施) 7時限目 15:00~15:30

  ※以下の「夢ナビ講義動画」も併せてご覧ください。(別サイトへジャンプします。)
  「エネルギー問題の解決につながる有機化合物」

その他の愛媛大学工学部の教員による「夢ナビ講義動画」はコチラからご覧ください。(別サイトへジャンプします。)

神野雅文教授がマリンテックグランプリ2024でフォーカスシステムズ賞を受賞しました【9月21日(土)】

理工学研究科電気電子工学講座の神野雅文教授の「プラズマを用いた養殖魚の成長促進技術の実用化」についてのプレゼンテーションが、マリンテックグランプリ2024にて、フォーカスシステムズ賞を受賞しました。

マリンテックグランプリとは、株式会社リバネスが主催している、リアルテック領域(海洋に関わるものづくり、モビリティ、IoT、人工知能、素材、エネルギー、食糧等)の技術シーズと起業家の発掘育成を目的としているプログラムで、今年度は「豊かな海を次世代に引き継ぐために必要なあらゆる技術」をテーマに開催されました。

神野先生のプレゼンテーションは、「新規性」、「実現可能性」、「海外への展開力」、「世界を変えそうか」、「パッション」という、5つの審査基準により1次選考にて審査され、応募総数336チームからファイナリストの12チームに選出されました。
そして、9月21日(土)付で開催されたファイナリストのプレゼンテーション審査にて、企業賞のうち、フォーカスシステムズ賞を受賞しました。

賞状と賞金授与パネル

 

本内容について、グランプリ主催のTECH PLANTER様のWebサイトにて記事が掲載されておりましたので、併せてご覧ください。(※別サイトにジャンプします)

【開催報告】マリンテックグランプリ2024:最優秀賞はリッパー株式会社が受賞

 

尾崎良太郎教授が一般社団法人日本液晶学会論文賞(B部門)を受賞しました【9月12日(木)】

大学院理工学研究科理工学専攻電気電子工学講座の尾崎良太郎教授が一般社団法人日本液晶学会論文賞(B部門)を受賞しました。

一般社団法人日本液晶学会では、液晶に関する科学および技術の基礎的研究およびその実際的応用において顕著な業績を挙げたものを表彰制度により顕彰しています。日本液晶学会論文賞(B部門)は、日本液晶学会誌に掲載された優秀な学術記事の著者に贈られるものです。

授賞式にて(右から日本液晶学会会長 山本 潤 京都大学教授、尾崎先生)

 

大学院理工学研究科博士前期課程2年生の小山裕暉さんが「2024年日本液晶学会討論会」において「若葉賞」を受賞しました【9月10日(火)~13日(金)】

令和6年9月10日(水)~13日(金)に開催された「2024年日本液晶学会討論会」において、大学院理工学研究科博士前期課程2年生の小山裕暉さんが「若葉賞」を受賞しました。
本賞は、日本液晶学会討論会において優れたポスター講演をおこなった30歳以下の若手研究者や技術者を表彰するものです。

研究発表の題目は「Fabry-Perot共振器中の強誘電ネマティック液晶のSHGのFDTDシミュレーション」です。
小山さんは、所属する電気物性工学研究室で、理工学研究科電気電子工学講座の尾崎良太郎教授より指導を受け、強誘電ネマティック液晶の第二次高調波発生(Second harmonicgeneration:SHG)を解明するため、電磁界解析手法のひとつであるFinite Difference Time Domain Method(FDTD)法を用いたシミュレーションを開発し、Fabry-Perot共振器中の強誘電ネマティック液晶のSHGを解析しました。

本発表では、プレゼンテーション技術のレベル、質疑に対する受け答えの能力、研究内容の理解レベル、研究のオリジナリティー、考察の裏づけと考察の論理性を高く評価され、今回の受賞に至りました。

神野雅文教授が照明学会から照明教育功労者として表彰されました【9月11日(水)】

2024年9月11日(水)に開催された、2024年度照明学会全国大会の照明教育功労者表彰式において、理工学研究科電気電子工学講座の神野雅文教授が「照明教育功労者」として選ばれ、表彰されました。

本表彰は、照明学会における永年の活動を通じ、照明学会の発展に対して特にその活動、運営面で尽力し、功績のあった者に贈り、感謝の意を表する賞とされています。

 

照明教育功労者表彰状および記念品

工学部附属船舶海洋工学センターサマースクールを開催しました【9月17日(火)】

令和6年9月17日(火)、造船・舶用企業の若手技術者と学生との交流を図るため、愛媛大学工学部で、船舶海洋工学センターサマースクールを開催しました。造船・舶用4社から各1名ずつ、愛媛大学学生4名および教員2名が参加しました。

企業の方と学生との共同作業(ダイヤモンドコーティングの実験)、および造船・舶用工業に関する質疑応答の時間を通じて、普段の業務や学業と異なる分野の研究や、学生が造船・舶用工業に対して持っている疑問や造船・舶用工業の魅力に触れる機会となりました。

 

船舶海洋工学センターコンソーシアム会議・講演会を開催しました【9月5日(木)】

令和6年9月5日(木)、今治地域地場産業振興センターで愛媛大学工学部附属船舶海洋工学センターコンソーシアム会議を開催しました。コンソーシアム会議は、愛媛大学、愛媛県、今治市はじめ造船・舶用企業並びに金融機関の代表者で構成され、本学学長が議長を務めています。会議では、センターの令和5年度の活動内容や今年度の活動計画について報告しました。

会議の様子

 

会議後は講演会を開催し、新居浜工業高等専門学校機械工学科教授・船舶海洋工学センターアドバイザーの松田 雄二先生が「高専教育における、ものづくりを通した学びの提供」と題し講演を行い、コンソーシアム参加企業から約20人が参加しました。参加者は講演内容に真剣に耳をかたむけ、講演のあとには活発な質疑応答が行われました。

ご講演いただいた松田先生
講演会の様子

オンラインイベント 夢ナビライブスペシャル データサイエンスに参加します【10月26日(土)】

愛媛大学工学部の教員が、10月26日(土)に開催される、オンライン大学進学イベント「夢ナビライブスペシャル データサイエンス」に参加します。
本イベントは、「データサイエンス」に関する学問に特化したスペシャル版となっており、「データサイエンス」を専門とする全国の大学教員約30名が参加します。

当日は、夢ナビ講義動画の担当教授にオンラインで直接質問できるプログラム「夢ナビ講義 研究室訪問~もっと知りたい 学問探究ゼミ~」に、以下の愛媛大学工学部の教員2名が参加いたします。

愛媛大学工学部で学べる「データサイエンス」に興味のある高校生の皆さまは、この機会にぜひご参加ください。

 

【オンラインイベント 夢ナビライブスペシャル データサイエンス 実施プログラム】

実施日時:2024年10月26日(土) 10:00 – 16:00
開催方法:オンライン開催(Zoom)
参加費 :無料
対  象:高校生・高校教員・保護者
参加方法:「夢ナビライブスペシャル データサイエンス」サイトよりお申込みください。(9月11日(水)参加申込み開始)

詳細のご確認&参加申し込みは以下のチラシをクリックしてください。(別サイトへジャンプします。)

※PDF版のチラシはこちらからご覧ください。(PDF 341KB)

【参加教員】
〇愛媛大学工学部 教授 高橋 寛
  夢ナビ講義研究室訪問(Zoom実施) 2時限目 11:00~11:30

  ※以下の「夢ナビ講義動画」も併せてご覧ください。(別サイトへジャンプします。)
  「安心な社会は信頼できるシステムから」

〇愛媛大学工学部 講師 梶原 智之
 夢ナビ講義研究室訪問(Zoom実施) 6時限目 15:00~15:30

  ※以下の「夢ナビ講義動画」も併せてご覧ください。(別サイトへジャンプします。)
  「言葉を操るAI:コンピュータによる意味と感情の理解」

 

その他の愛媛大学工学部の教員による「夢ナビ講義動画」はコチラからご覧ください。(別サイトへジャンプします。)