⼯学部 TOPICS
工学部
2023年2月3日共同研究で溶接用新素材を開発~埋もれアーク溶接用の新しいフラックス入りワイヤの特許を取得~お知らせ
2023年1月24日【再掲】工学部紹介動画をUPしました!工学部
2022年12月14日愛媛大学工学部附属船舶海洋工学センター「船舶性能入門」特別授業を行いました【12月13日(火)】お知らせ
2022年12月7日愛媛大学工学部附属環境・エネルギー工学センター令和4年度セミナーを開催しました【12月1日(木)】
各分野 TOPICS
-
機械・システム分野
2022年6月20日工学部機械工学コース4年生の岡本孝祐さんが「日本機械学会中国四国学生会第52回学生員卒業研究発表講演会」において「優秀発表賞」を受賞しました(令和4年3月3日) -
電気・情報分野
2022年10月25日大学院理工学研究科博士前期課程1年生の片岡洋志さんが令和4年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会で若手ポスター優秀賞を受賞しました【令和4年9月15日(水)】 -
材料・化学分野
2023年2月3日共同研究で溶接用新素材を開発~埋もれアーク溶接用の新しいフラックス入りワイヤの特許を取得~ -
土木・環境分野
2022年9月8日【研究紹介】河合慶有先生(理工学研究科生産環境工学専攻)
NEWS
- お知らせ2023年1月24日「EUアドバンスド・リサーチ・フェローシップ-」令和5年度募集要項を公開しました。 “EU Advanced Research Fellowship” Application Guidelines for the Academic Year 2023 are now available.
- お知らせ2023年1月24日【再掲】工学部紹介動画をUPしました!
- お知らせ2022年12月7日愛媛大学工学部附属環境・エネルギー工学センター令和4年度セミナーを開催しました【12月1日(木)】
- お知らせ2022年11月21日ハサヌディン大学工学部との学術協定書更新を行いました【11月15日(火)】