工学部後援会総会/保護者と工学部との交流会・個別懇談会を開催しました【6月22日(土)】

令和6年6月22日(土)、愛媛大学グリーンホールで、工学部後援会総会、保護者と工学部との交流会さらに個別懇談会を開催しました。
工学部では、毎年、工学部後援会総会及び保護者と工学部との交流会並びに保護者と教員との個別懇談会を開催しており、今年は、約100人の保護者の参加がありました。

総会は、華谷勝会長の議事進行により、令和5年度収支決算及び事業報告、令和6年度収支予算及び事業計画が承認され、保護者に工学部に対するご協力とご理解をお願いし、盛況のうちに終了しました。
続いて、後援会からの要望により、平成17年度から実施している保護者と工学部との交流会が実施されました。交流会では、森脇亮工学部長から、開会にあたっての挨拶と、神野雅文工学科長から「工学部学生の生活・学び・進路・各研究紹介について」の説明があり、学生の大学生活、勉学、就職等への関心は高く、保護者の方々は熱心に耳を傾けていました。交流会は、保護者に工学部の現状等を深くご理解いただく良い機会になりました。

後援会総会の様子
華谷後援会長
挨拶される森脇工学部長
説明される神野工学科長
保護者と工学部との交流会の様子

この後、コースごとに会場を移動し、保護者と教員との「個別懇談会」を開催しました。個別懇談会では、保護者と指導教員等の面談が実施され、成績、進路、就職など様々な事項について個別の話し合いが持たれ、有意義な時間となりました。

【公募】令和6年度工学部学生研究プロジェクトについて

工学部では令和3年度より、学生の調査研究活動を準正課活動(正課以外の学習活動)として支援するために、「工学部学生研究プロジェクト」制度を設けています。

本制度は工学部及び理工学研究科(工学系)の学生からなる研究グループが自らの発想で主体的に学習し、調査・研究するプロジェクトを工学部として認定し、組織的に支援するものです。

公募要領・申請様式など詳細はこちら(学内限定ページにジャンプします。)をご覧ください。

令和6年度工学部安全衛生学生委員の任命式並びに第1回研修会を開催しました【6月6日(木)】

工学部では,学生への安全衛生情報の周知徹底,学生の安全衛生における意識の高揚及び教育レベルの向上,研究室あるいは研究グループ内の危険情報の収集・報告等,工学部に属する学生の安全衛生水準の向上を図るため,安全衛生学生委員を委嘱しています。

6月6日(木)に任命式並びに第1回研修会を開催しました。本年度も学生委員とともに安全安心な教育研究環境づくりに努めてまいります。

森脇工学部長による開会の辞
森脇工学部長による委嘱状授与の様子
神野 工学部安全衛生委員長による研修会の様子

2024オープンキャンパスのタイムテーブルを公開します!

今年度のオープンキャンパスは、8月8日(木)~9日(金)に開催します。

工学部では8月9日(金)に『研究内容の展示』や『研究室見学』等のプログラムを計画し、準備を進めているところです。

本日は、プログラムの事前申込の開始に先立ち、工学部の『タイムテーブル』を公開します!!

 

8月9日(金) 工学部実施プログラム詳細(PDFファイル 899KB)
(※画像版は以下をご参照ください。)

なお、Webでの事前申込が必要なプログラムがあります。事前申込については愛媛大学ホームページをご確認ください。

※感染症の拡大や自然災害の発生等により、中止となる場合があります。その場合は愛媛大学ホームページでお知らせします。
※事前申し込み不要でご参加いただけるプログラムもございます。