愛媛大学工学部

  • 工学部案内
  • 学科案内
    • 機械・システム
    • 電気・情報
    • 材料・化学
    • 土木・環境
  • 入学案内
  • 就職・資格
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 工学部案内
  • 学科案内
    • 機械・システム
    • 電気・情報
    • 材料・化学
    • 土木・環境
  • 入学案内
  • 就職・資格
  • アクセス
  • お問い合わせ
HOME  >  工学部TOPICS一覧

工学部TOPICS一覧

  • 工学部

    モービルマッピングシステム(MMS)を搭載した車両の見学会を開催しました。(社会基盤iセンシングセンター)
    2020年10月21日
    モービルマッピングシステム(MMS)を搭載した車両の見学会を開催しました。(社会基盤iセンシングセンター)
  • 土木・環境分野

    愛媛大学大学院理工学研究科修了生の小林巧さん(令和元年度修了)が第40回土木学会地震工学研究発表会で優秀講演賞を受賞しました【10月1日(木)~2日(金)】
    2020年10月9日
    愛媛大学大学院理工学研究科修了生の小林巧さん(令和元年度修了)が第40回土木学会地震工学研究発表会で優秀講演賞を受賞しました【10月1日(木)~2日(金)】
  • お知らせ

    対面授業で登学する工学部の学生さんへ(昼食について)
    2020年9月30日
    対面授業で登学する工学部の学生さんへ(昼食について)
  • お知らせ

    工学部における対面授業の新型コロナウイルス感染防御対策について
    2020年9月30日
    工学部における対面授業の新型コロナウイルス感染防御対策について
  • お知らせ

    小原 昌弘教授が日本溶接協会業績賞を受賞しました。
    2020年9月9日
    小原 昌弘教授が日本溶接協会業績賞を受賞しました。
  • イベント

    令和2年度科学体験フェスティバル中止のお知らせ
    2020年8月21日
    令和2年度科学体験フェスティバル中止のお知らせ
  • 工学部

    令和2年7月15日、愛媛県庁において、株式会社トーヨとの共同研究成果報告が行われました。
    2020年7月22日
    令和2年7月15日、愛媛県庁において、株式会社トーヨとの共同研究成果報告が行われました。
  • イベント(入試)

    (Webオープンキャンパス)材料デザイン工学コース個別相談コーナーの事前申込みの開始について
    2020年7月20日
    (Webオープンキャンパス)材料デザイン工学コース個別相談コーナーの事前申込みの開始について
  • お知らせ

    伊予銀行「ふるさと応援私募債『学び舎』」による寄贈品贈呈式が開催されました(令和2年7月16日)
    2020年7月20日
    伊予銀行「ふるさと応援私募債『学び舎』」による寄贈品贈呈式が開催されました(令和2年7月16日)
  • イベント

    Webオープンキャンパスを開催します!
    2020年7月20日
    Webオープンキャンパスを開催します!
  • お知らせ

    川田工業株式会社様と共同でスパッタ低減のための新しいアーク溶接方法の特許を取得しました。
    2020年7月16日
    川田工業株式会社様と共同でスパッタ低減のための新しいアーク溶接方法の特許を取得しました。
  • 工学部

    国土交通省松山河川国道事務所と「i-Construction推進のための連携・協力に関する協定」を締結し、調印式を行いました。
    2020年7月8日
    国土交通省松山河川国道事務所と「i-Construction推進のための連携・協力に関する協定」を締結し、調印式を行いました。
« Prev 1 … 18 19 20 21 22 … 24 Next »
  • お問い合わせ
  • 各種資料
  • サイトマップ
  • メッセージ
  • プライバシーポリシー
ページの先頭へ戻る
Copyright © 愛媛⼤学⼯学部 All Rights Reserved.