お知らせ
2024年6月10日令和6年度工学部安全衛生学生委員の任命式並びに第1回研修会を開催しました【6月6日(木)】イベント(入試)
2024年6月7日2024オープンキャンパスのタイムテーブルを公開します!お知らせ(入試)
2024年5月31日令和7年度愛媛⼤学⼯学部第3年次編⼊学試験合格者発表についてお知らせ
2024年5月31日黄木景二教授が日本材料学会から令和5年度支部功労賞を受賞しました【令和6年5月25日】お知らせ
2024年5月29日愛媛新聞ONLINEに森伸一郎特定教授の寄稿が掲載されました【5月21日(火)】お知らせ
2024年4月30日工学部附属社会基盤iセンシングセンターが協力した「みんキャプクエスト@松山市三津浜2023」の記事が国土交通省のプロジェクトHPに掲載されました【令和6年1月19日】イベント
2024年4月19日2024 年台湾花蓮地震の被害調査速報会の開催について【令和6年4月23日(火)13:00-】お知らせ
2024年4月17日大学院理工学研究科理工学専攻数理情報プログラム博士前期課程1年生の清水健吾さんが情報処理学会第86回全国大会で学生奨励賞を受賞しました【令和6年3月15日~17日】お知らせ
2024年3月29日令和5年度リカレント教育プログラム「水素エネルギーセミナー」を開催しました【3月26日(火)】お知らせ
2024年3月22日令和5年度第2回愛媛大学工学部附属船舶海洋工学センター講演会を開催しました【3月6日(水)】お知らせ
2024年3月21日高能率ガスシールドアーク溶接法「HPF-MAG法」専用メタル系フラックス入りワイヤの開発【令和6年3月15日】お知らせ
2024年3月18日夢ナビに愛媛大学工学部教員による新規ミニ講義が公開されました【令和6年3月14日】