- お知らせ2024年3月1日令和7年度 工学部第3年次編入学募集要項を発表しました。
- イベント2024年1月24日愛媛大学 材料スコープ工学研究室 特別展示会「サステナブルなギヤマン」を開催【2月29日(木)~3月4日(月)】
- お知らせ2024年1月24日今治造船株式会社の船づくり体感ワークショップに工学部の学生が参加しました 【令和6年1月17日】
- イベント2024年1月16日愛媛大学大学院理工学研究科(工学系)カウンシルを開催しました【12月6日(水)】
- お知らせ2024年1月4日大学院理工学研究科物質生命工学専攻博士前期課程2年生の福品絵梨さんが日本セラミックス協会生体関連材料部会第25回生体関連セラミックス討論会で最優秀若手研究奨励賞を受賞しました【12月1日(金)】
- イベント2023年12月27日愛大生による中島の課題解決法!ー工学的視点により離島での暮らしを持続可能にー最終発表会を開催
- イベント2023年12月12日令和5年度第2回環境・エネルギー工学ミーティングを開催しました【令和5年12月5日(火)】
- お知らせ2023年12月6日【プレスリリース】有機伝導体の分子配列と電子構造を制御する分子の開発【令和5年12月6日】
- イベント2023年12月6日船舶海洋工学センター5周年スタートアップシンポジウムを開催しました【令和5年11月22日(水)】
- お知らせ2023年12月5日工学部広報誌「Shake Hands Vol.8」を発刊しました【令和5年11月28日】
- お知らせ2023年11月22日大学院理工学研究科博士前期課程1年の井澤良太さんが第58回地盤工学研究発表会で優秀論文発表者賞を受賞しました【9月8日(金)】
- お知らせ2023年11月21日大学院理工学研究科2年生の大嶋琉太さんが「日本ソフトウェア科学会 FOSE2023」において「IEEE CS Japan Chapter FOSE Young Researcher Award」並びに「FOSE2023 貢献賞」を受賞しました【11月11日(土)】