お知らせ
2021年3月8日「先輩が愛媛大学工学部に入学を決めた理由」を掲載しました。工学部
2021年2月26日大学院理工学研究科博士後期課程の三宅賢二さん(修了生)と神野教授、池田准教授らが、2020年度(第32回)照明学会論文賞を受賞しました。お知らせ
2021年1月29日理工学研究科応用化学コース所属の吉村彩助教が、2020年度ダイバーシティ推進共同研究表彰制度において表彰されました【令和3年1月22日(金)】工学部
2021年1月15日「2020年日本液晶学会オンライン研究発表会」において、大学院理工学研究科博士前期課程2年生の米田 冴輝さんが「虹彩賞」を受賞しました。(令和2年10月29日~30日)土木・環境分野
2021年1月12日工学部環境建設工学科4年生の平田靖明さんが令和2年度地盤工学会四国支部技術研究発表会で優秀発表賞を受賞しました【11月26日(木)~27日(金)】工学部
2021年1月5日大学院理工学研究科の水上孝一講師がJCOM若手優秀発表賞を受賞しました【12月8日】工学部
2020年12月25日「EGFキャンパスアワード2020-2021」で、「すまゆー」代表の愛媛大学工学部2年生の野口夏希さんが最優秀賞を受賞しました【12月19日(土)】お知らせ
2020年12月10日愛媛大学工学部附属環境・エネルギー工学センター看板除幕式を行いました【12月9日(水)】工学部
2020年12月8日大学院理工学研究科博士前期課程2年生の三原貴大さんが9th International Symposium on Electrical Insulating Materials (ISEIM 2020)でExcellent Oral Presentation Awardを受賞し,さらにThe MVP winnerにも選出されました【9月13日(金)~17日(日)】お知らせ
2020年12月4日大学院理工学研究科博士前期課程1年生の武藤 健太さんが 日本非破壊検査協会の2020年度秋季講演大会で,新進賞を受賞しました【10月28日(水)】お知らせ
2020年11月30日大学院理工学研究科の旭置 修哉さんが日本非破壊検査協会新進賞を受賞しました【10月29日】お知らせ
2020年11月26日工学部本館南側広場愛称の決定について