工学部情報工学科3年生による開発チーム「蜜柑の呼吸」が2020年度enPiTビジネスシステムデザイン分野ワークショップで技術賞を受賞しました 【2月22日(月)】

 2021年2月22日(月)オンラインで開催された2020年度enPiTビジネスシステムデザイン(BizSysD)分野ワークショップにおいて、工学部情報工学科3年の浅野美咲さん、小澤真里亜さん、塩谷晃平さん、畠垣光希さん、廣田雄大さんによる5人のチームが技術賞を受賞しました。
 浅野さんらのチーム「蜜柑の呼吸」は、専門教育科目「システムデザイン」(担当教員:甲斐博准教授、⿊田久泰准教授、宇⼾寿幸准教授)において、日記形式を通して視覚障がいを疑似体験できるVR(システム名:Para Diary[パラ・ダイアリー])を企画開発しました。本科目「システムデザイン」は文部科学省によるプログラム委託事業『成⻑分野を⽀える情報技術人材の育成拠点の形成(enPiT)』における愛媛大学・発展学習の1科目です。浅野さんらは、enPiT BizSysD分野の連携校10大学からの選抜10チームとして、今回、オンライン発表を行いました。先端技術を使いこなしている、新たな技術を提案しているという評価基準「技術」の点で開発成果Para Diaryが高く評価され、今回の技術賞の受賞に至りました。

※『成長分野を⽀える情報技術人材の育成拠点の形成(enPiT)』とは、文部科学省が革新的・先導的な教育研究プログラムの開発と卓越した教育研究拠点の形成を目的に行う補助金事業のひとつで、本プログラムでは、情報技術を高度に活用して社会の具体的な課題を解決できる人材の育成機能を強化するため、産学協働の実践教育ネットワークを形成し、課題解決型学習(PBL)等の実践的な教育を推進し広く全国に普及させることを目的としています。本学は2016年度からの「第二期enPiT」の「ビジネスシステムデザイン(BizSysD)分野」と「組込みシステム(Emb)分野」の連携大学として、工学部情報工学科(現在の工学部工学科コンピュータ科学コースおよび応用情報工学コース)が中心となり、その推進にあたっています。

┃参考HP
・enPiT HP https://www.enpit.jp/
・enPiTビジネスシステムデザイン分野(通称:BizSysD) HP https://bizsysd.enpit.jp/

Para Diary[パラ・ダイアリー]の一場面
チーム集合写真