愛媛大学工学部

  • 工学部案内
  • 学科案内
    • 機械・システム
    • 電気・情報
    • 材料・化学
    • 土木・環境
  • 入学案内
  • 就職・資格
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 工学部案内
  • 学科案内
    • 機械・システム
    • 電気・情報
    • 材料・化学
    • 土木・環境
  • 入学案内
  • 就職・資格
  • アクセス
  • お問い合わせ
HOME  >  工学部TOPICS一覧

工学部TOPICS一覧

  • お知らせ

    大学院理工学研究科の井原栄治教授が2022年度「高分子学会賞(科学部門)」を受賞
    2023年6月13日
    大学院理工学研究科の井原栄治教授が2022年度「高分子学会賞(科学部門)」を受賞
  • お知らせ

    【追加公募】令和5年度工学部学生研究プロジェクトについて
    2023年6月6日
    【追加公募】令和5年度工学部学生研究プロジェクトについて
  • お知らせ

    バリシップ2023に参加しました【5月26日(金)】
    2023年6月5日
    バリシップ2023に参加しました【5月26日(金)】
  • お知らせ(入試)

    令和6年度愛媛大学工学部第3年次編入学試験合格者発表について
    2023年5月25日
    令和6年度愛媛大学工学部第3年次編入学試験合格者発表について
  • お知らせ

    「EUアドバンスド・リサーチ・フェローシップ 令和5年度フェローシップ学生と学長等の懇談会」を開催しました【5月19日(金)】
    2023年5月25日
    「EUアドバンスド・リサーチ・フェローシップ 令和5年度フェローシップ学生と学長等の懇談会」を開催しました【5月19日(金)】
  • お知らせ

    【公募】令和5年度工学部学生研究プロジェクトについて
    2023年5月9日
    【公募】令和5年度工学部学生研究プロジェクトについて
  • 工学部

    工学部工学科コンピュータ科学コース3年生の田中康介さんが情報処理学会第85回全国大会で学生奨励賞を受賞しました。【令和5年3月4日(土)】
    2023年4月18日
    工学部工学科コンピュータ科学コース3年生の田中康介さんが情報処理学会第85回全国大会で学生奨励賞を受賞しました。【令和5年3月4日(土)】
  • 工学部

    ⼯学部⼯学科コンピュータ科学コース4年⽣の吉⾒菜那さんらの論⽂が⾔語処理学会第29回年次⼤会で委員特別賞を受賞しました。【令和5年3⽉17⽇(⾦)】
    2023年4月18日
    ⼯学部⼯学科コンピュータ科学コース4年⽣の吉⾒菜那さんらの論⽂が⾔語処理学会第29回年次⼤会で委員特別賞を受賞しました。【令和5年3⽉17⽇(⾦)】
  • 工学部

    ⼤学院理⼯学研究科の梶原智之助教らの論⽂が⾔語処理学会の論⽂賞に選ばれました。【令和5 年3⽉10⽇(⾦)】
    2023年4月18日
    ⼤学院理⼯学研究科の梶原智之助教らの論⽂が⾔語処理学会の論⽂賞に選ばれました。【令和5 年3⽉10⽇(⾦)】
  • 工学部

    大学院理工学研究科の尾﨑良太郎教授が第30回源内大賞を受賞しました【3月25日(金)】
    2023年3月31日
    大学院理工学研究科の尾﨑良太郎教授が第30回源内大賞を受賞しました【3月25日(金)】
  • 工学部

    工学部電気電子工学コース4年生の上嶋涼介さん・橋本綾香さん、大学院理工学研究科電子情報工学専攻博士前期課程2年生の高橋達也さんが令和4年度 電気学会・電子情報通信学会・情報処理学会 四国支部奨励賞を受賞しました
    2023年3月31日
    工学部電気電子工学コース4年生の上嶋涼介さん・橋本綾香さん、大学院理工学研究科電子情報工学専攻博士前期課程2年生の高橋達也さんが令和4年度 電気学会・電子情報通信学会・情報処理学会 四国支部奨励賞を受賞しました
  • お知らせ

    令和4年度第2回愛媛大学工学部附属船舶海洋工学センター技術連絡会を開催しました【3月22日(水)】
    2023年3月31日
    令和4年度第2回愛媛大学工学部附属船舶海洋工学センター技術連絡会を開催しました【3月22日(水)】
« Prev 1 … 10 11 12 13 14 … 24 Next »
  • お問い合わせ
  • 各種資料
  • サイトマップ
  • メッセージ
  • プライバシーポリシー
ページの先頭へ戻る
Copyright © 愛媛⼤学⼯学部 All Rights Reserved.