お知らせ
2025年3月3日令和8年度 工学部第3年次編入学募集要項を発表しましたお知らせ
2025年2月28日令和6年度えひめ海事産業協働コンソーシアム技術部会講演会を開催しました【2月10日(月)】お知らせ
2025年2月26日大学院理工学研究科の豊田洋通教授が第17回岩木賞優秀賞を受賞しました【2月21日(金)】お知らせ
2025年2月26日大学院理工学研究科の神野雅文教授らのチームが第5回広島テックプラングランプリにて「広島銀行賞」および「大和リース賞」を受賞しました【2月15日(土)】お知らせ
2025年2月26日理型入試合格者へのお知らせお知らせ
2025年2月21日大学院理工学研究科の佐々木 啓汰さんが「一般社団法人電気学会令和6年電子・情報・システム部門 技術委員会奨励賞」を受賞しました【令和7年2月4日(火)】お知らせ
2025年2月21日大学院理工学研究科の近藤慶斗さんが「一般社団法人電気学会令和6年電子・情報・システム部門 技術委員会奨励賞」を受賞しました【令和7年2月4日(火)】お知らせ
2025年2月13日令和8年度愛媛大学工学部「建築・社会デザインコース」の設置(社会デザインコースの改革)について記者説明会を実施しました【12月16日(月)】お知らせ
2025年1月30日大学院理工学研究科の吉井サラさんが第47回 日本分子生物学会年会において「MBSJ2024ポスター賞(MBSJ-EMBO Poster Award)」を受賞しました【11月27日(水)~11月29日(金)】お知らせ
2025年1月21日令和6年度リカレント教育プログラム「水素エネルギーセミナー」を開催しました【1月17日(金)】お知らせ
2024年12月19日大学院理工学研究科理工学専攻機能材料工学講座の岡野聡助教がICNME 2024(The 11th International Conference on Nanomaterials and Materials Engineering)でBest awardを受賞しました【12月12日(木)】お知らせ
2024年12月18日愛媛大学大学院理工学研究科(工学系)カウンシルを開催しました【12月17日(火)】