お知らせ
2025年4月17日【プレスリリース】AIで川ごみを自動検出・分類する新システム「PRIMOS」を共同開発【4月16日(水)】お知らせ
2025年4月15日大学院理工学研究科2年生の山下智也さん、大学院理工学研究科の阿萬裕久教授、川原稔教授が「2024年度電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞」を受賞しました【3月26日(水)】お知らせ
2025年4月7日大学院理工学研究科の梶原智之准教授が第32回源内奨励賞を受賞しました【3月25日(火)】お知らせ
2025年4月7日工学部工学科コンピュータ科学コース3年生の荒川花蓮さんと西田祥人さんが情報処理学会第87回全国大会で学生奨励賞を受賞しました【3月15日(土)】お知らせ
2025年4月7日大学院理工学研究科の柳本大輝さんらの論文が情報処理学会第263回自然言語処理研究会優秀研究賞を受賞しました【3月9日(日)】お知らせ
2025年4月7日大学院理工学研究科の近藤里咲さんらの論文が人工知能学会第38回全国大会優秀賞を受賞しました【7月24日(水)】お知らせ
2025年4月3日愛媛大学工学部附属教育・研究共同利用施設設置に伴い看板上掲式を行いました【4月1日(火)】お知らせ
2025年4月2日大学院理工学研究科の光井和輝さんがBest Oral Presentation賞を受賞しました【3月31日(月)】お知らせ
2025年3月31日『デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー’24 /第30回AMD アワード』授賞式に森脇亮教授および工学部4回生丸井建さんが出席しました【3月25日(火)】お知らせ
2025年3月19日大学院理工学研究科の森脇亮教授の研究室で開発された「みんなの防災アプリ」がデジタル‧コンテンツ‧オブ‧ジ‧イヤ ー’24/第30回 AMDアワード「リージョナル賞」に選出されましたお知らせ
2025年3月11日愛媛大学工学部及び新居浜工業高等専門学校による令和6年度研究交流会を開催しました【3月5日(水)】お知らせ
2025年3月10日大学院理工学研究科の山田龍弥さんが2024年度溶接学会奨学賞および第30回一般社団法人溶接学会四国支部講演大会優秀発表賞を受賞しました【2月20日(木)、3月7日(金)】