令和7年3月13日(木)から15日(土)にかけて開催された、情報処理学会第87回全国大会において、工学部工学科コンピュータ科学コース3年生の荒川花蓮さんと西田祥人さんの発表が、それぞれ学生奨励賞を受賞しました。
本賞は、情報処理学会全国大会の学生セッションで発表した学生会員の中から、座長裁量で優秀な発表に対して贈られる賞です。
荒川さんは「大規模言語モデルによる観光雑誌の文章校正」という題目で文章処理のセッションにて発表し、西田さんは「大規模言語モデルが生成した記事の自動検出」という題目で自然言語処理(SNS)のセッションにて発表し、それぞれ学生奨励賞に選出されました。
論文題目:荒川花蓮, 加勢田健照, 渡部智裕, 眞鍋光汰, 梶原智之, 二宮崇, 後藤功雄.
大規模言語モデルによる観光雑誌の文章校正. 情報処理学会第87回全国大会, pp.889-890, 2025.
論文:https://moguranosenshi.sakura.ne.jp/publications/ipsj87-arakawa.pdf
受賞一覧:https://www.ipsj.or.jp/award/taikaigakusei.html
論文題目:西田祥人, 濱本惇之介, 松浦哉太, 杉原壮一郎, 梶原智之, 二宮崇, 後藤功雄.
大規模言語モデルが生成した記事の自動検出. 情報処理学会第87回全国大会, pp.405-406, 2025.
論文:https://moguranosenshi.sakura.ne.jp/publications/ipsj87-nishida.pdf
受賞一覧:https://www.ipsj.or.jp/award/taikaigakusei.html