お知らせ
2025年8月25日【プレスリリース】二次電池の電極内で分子イオンPF6-は単原子イオンLi+よりも高速に移動する【8月22日(金)】お知らせ
2025年8月7日【プレスリリース】本学研究成果を活用したマイクロプラスチック向け粒子解析システムを発売【8月6日(水)】お知らせ(入試)
2025年7月2日令和8年度新設「建築・社会デザインコース」についてお知らせ
2025年6月24日大学院理工学研究科の中畑和之教授、井門俊講師および一色正晴講師が日本非破壊検査協会論文賞を受賞しました【令和7年6月20日】お知らせ
2025年6月20日大学院理工学研究科の中畑和之教授が日本計算工学会第30回計算工学講演会グラフィクスアワード優秀賞を受賞しました【令和7年6月5日】お知らせ
2025年6月3日大学院理工学研究科の中江友哉さんが一般社団法人 軽金属学会第148回春期大会でExcellent EnglishPoster Awardを受賞しました【5月17日(土)】お知らせ
2025年5月20日大学院理工学研究科2年生の福田起大さん、上嶋涼介さん、1年生の大村昂聖さん、大学院理工学研究科の池田善久准教授、神野雅文教授が「ISPlasma2025/IC-PLANTS2025 Best Poster Presentation Award」を受賞しました【3月7日(金)】お知らせ
2025年5月20日大学院理工学研究科の廣畠大輝さんが日本生物物理学会中国四国支部大会若手発表奨励賞を受賞しました【5月18日(日)】お知らせ
2025年5月16日【プレスリリース】これまで分解しないとされていた市販の釣り糸が海洋で生分解することを発見【5月15日(木)】お知らせ
2025年5月13日「船舶操縦制御特論」特別授業を行いました【5月8日(木)】お知らせ
2025年4月17日【プレスリリース】AIで川ごみを自動検出・分類する新システム「PRIMOS」を共同開発【4月16日(水)】お知らせ
2025年4月15日大学院理工学研究科2年生の山下智也さん、大学院理工学研究科の阿萬裕久教授、川原稔教授が「2024年度電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞」を受賞しました【3月26日(水)】