 |
 |
◆2018大学院理工学研究科 理学部・工学部 |
 |
学部および大学院博士前期・後期課程の組織,沿革,講座紹介等,学生の入学・在籍・卒業・修了に関する情報,職員および学生の現員・定員等に関する情報。
PDF (13.1MB) |
|
 |
 |
 |
◆工学部案内 |
 |
工学部沿革および全九コースの紹介。工学部の教育理念・目標と入学者受入方針。各学科の特徴,教育理念・目標および求める人物像。取得可能な資格,就職先,工学部行事や工学部への案内図。
PDF (20.1MB) |
|
 |
 |
 |
◆使ってください、愛媛の力! - POWER OF EHIME - |
 |
より実用化に近い部分で研究を行っている工学系の教員の研究内容をまとめたもので,基礎から応用までの多様な研究成果を社会へ提供できるよう,理工学研究科(工学系)全教員の研究の主たるテーマを紹介しています。
PDF (2.39MB) |
|
 |
 |
 |
◆愛媛大学大学院理工学研究科(工学系)研究シーズ集 |
 |
工学系の教員の研究内容のうち、企業様との共同研究や事業化が見込まれる研究内容を「研究シーズ集」として整理しました。PDFの検索機能を利用すれば、JST分類コードによる検索が可能です。企業様のニーズに合わせてご関心のある研究シーズを見つけていただき、共同研究の構築や研究費の共同申請などをご検討いただければ幸いです。お問い合わせは、愛媛大学工学部事務課で受け付けております。(TEL.089-927-9675 または お問い合わせフォーム(http://www.eng.ehime-u.ac.jp/contact/form.php))
PDF (8.58MB) |
|
 |
 |
 |
◆はじめの一歩 |
 |
新入生向けのガイダンス。受ける授業の登録法,単位の取得法,授業の内容概略,休学・退学・転学科等の手続き法ならびに教員・教室等に関する案内等。
PDF (3.29MB) |
|
 |
 |
 |
◆安全衛生ハンドブック |
 |
安全に実験・実習を行うための注意点,防火・消火法,事故対策等の全般的な安全衛生対策,ならびに高圧ガスボンベの取扱法,化学実験への対応法,X線取扱法ならびに工作機械取扱法等の具体的事例に対する安全衛生対策を掲載。
PDF (7.98MB) |
|
 |
 |
 |
◆研究・活動報告 |
 |
工学部教員の氏名・所属,主要研究テーマ,主要講義科目をはじめ,公表済あるいは公表予定の学術論文および特許等の掲載。さらに,工学部教員による種々の学内活動および社会貢献に関する情報も掲載。
PDF (1.87MB)
※紙冊子での配布はありません。 |
|
 |
 |
 |
◆工学ジャーナル |
 |
愛媛大学工学部工学ジャ-ナルは,愛媛大学大学院理工学研究科(工学系)教員,工学部職員及び外部投稿者による,工学関係の独創的で,かつ,優れた学術研究の成果を広く公表することを目的として刊行するものであり,現在は冊子体を作成しないでCD-ROM化し,このホームページに掲載することになったものである。
PDF (48.3MB)
※紙冊子での配布はありません。 |
|
 |
過去の刊行物
|