研究内容紹介

2012理工学研究科(工学系) 研究紹介集
一括ダウンロード

PDF PDF (2.95MB)
◆生産環境工学専攻 索引へ
機械工学コース(船舶工学特別コースを含む)
研究者名 主要研究テーマ名
有光 隆 マイクロメカニックスによる材料の力学的挙動の解析
李 在勲 日常生活環境で使用する移動車ロボットのナビゲーション
ロボット及びバイオメカニズムの設計及び制御
岩本 幸治 実験および解析による流動の把握と効率化の提案
呉 志強 機械部品・構造の形状最適化に関する研究
黄木 景二 炭素繊維強化複合材料の強度信頼性と成形加工法
岡本 伸吾 ロボティクス・メカトロニクス,計算・実験力学
柴田 論 人にやさしい知能機械,福祉工学,制御工学
朱 霞 部分軸径肥大加工に関する研究
高橋 学 セラミック球の接触破壊強度評価法の確立
超音波印加塑性加工促進法の開発
堤 三佳 セラミックス系材料の強度特性評価
豊田 洋通 ダイヤモンドの高速形成法の開発
中原 真也 燃焼エネルギーの高度有効・安全利用技術の構築
野村 信福・向笠 忍 液中プラズマ利用技術研究
松下 正史 物性物理学の機器材料学への応用
八木 秀次 大気圧開放プラズマCVDによる硬質膜生成に関する研究
保田 和則 非ニュートン流体のマイクロ流路内流れ
ナノファイバー分散流体の流動特性と流れ
山本 智規 人間をサポートする知能機械に関する研究
吉川 周二 材料の非線形偏微分方程式
土岐 直二 船舶・造船に関する雑学
柳原 大輔 大規模パネル構造の強度評価に関する研究
   
環境建設工学コース
研究者名 主要研究テーマ名
伊福 誠 橋脚周辺における局所洗掘の防止・軽減策
氏家 勲 コンクリート構造物の耐久性能評価に関する研究
大賀 水田生 既存鋼構造物の耐力評価・維持管理に関する研究
岡崎 慎一郎 鉄筋コンクリートの耐久性診断・維持管理・補修
木下 尚樹 熱環境下における岩盤空洞の変形挙動に関する研究
倉内 慎也 環境的に持続可能な交通システムの提案および開発
高山 雄貴 都市システムにおける経済活動の集積メカニズムに関する研究
武岡 英隆 瀬戸内海の環境とその長期変動の研究
中畑 和之 大規模波動数値解析および非破壊検査への応用
中村 孝幸 来島海域における潮流発電に関する研究
畑田 佳男 日本沿岸における波浪の評価
羽鳥 剛史 公共事業における合意形成問題に関する社会科学研究
藤森 祥文 都市域の水循環解析
二神 透 都市防災計画・避難計画・救急消防計画
三宅 洋 河川生物による人間活動の妥当性の評価
森 伸一郎 地盤と構造物の耐震設計法と既存構造物の性能評価法
森脇 亮 ヒートアイランド対策・風の道・再生エネルギーに関する研究
安原 英明 熱・水・応力・化学連成場における岩盤に関する研究
矢田部 龍一 地盤災害に関わる各種GISデータベースの構築
吉井 稔雄 持続的経済発展を支える各種交通施策の提案と評価
渡辺 幸三 DNA情報を活用した生物多様性評価技術の開発
吉江 直樹 海洋生態系と生物地球化学的物質循環に関する研究
   
◆物質生命工学専攻
機能材料工学コース
研究者名 主要研究テーマ名
田中 寿郎 金属酸化物及び硫化物の磁性と電気伝導
仲井 清眞 構造材料の強靭化
藤井 雅治 ニューロン型導電性高分子の開発に関する研究
白石 哲郎 エンジニアリングプラスチックの疲労特性
平岡 耕一 メカニカルアロイング法を用いた新機能性材料の開発
核磁気共鳴による磁性材料の構造と磁性の研究
小原 昌弘 材料接合部の高品質化と接合プロセスの高度化
山室 佐益 遷移金属系ナノ粒子の合成と機能探索
小林 千悟 人に優しい高機能生体適合材料の研究・開発
井堀 春生 液体絶縁材料中の電界分布の光学的測定に関する研究
青野 宏通 機能性を有する複合酸化物の研究
猶原 隆 癌の高周波誘導焼灼療法に用いる金属磁性体針の開発
岡安 光博 高強度・高靭性材料の開発及び信頼性評価
木村 正樹 ナノ多結晶ダイヤの合成および弾性定数の測定
板垣 吉晃 機能性電極薄膜の構築と機能性に関する研究
阪本 辰顕 軽金属合金の高強度・高靭性化
上田 康 ランタンシリケート系固体電解質の作製
水口 勝志 軽金属の爆着
全 現九 有機半導体材料のナノ粒子コロイド作製と応用に関する研究
   
応用化学コース
研究者名 主要研究テーマ名
井原 栄治 新しい高分子合成手法の開発
伊藤 大道 高分子材料表面の精密制御
下元 浩晃 官能基集積による新規刺激応答性ポリマーの開発
林 実 新反応開発を基盤とする新材料・新触媒の開発
太田 英俊 バイオマスリグニンの触媒変換
白旗 崇 カルコゲン原子の特性を活かした有機伝導体の開発
日野 照純 炭素ナノネットワークや有機導電体の電子物性
宮崎 隆文 無機・有機複合錯体の物性と機能解析
松口 正信 環境計測用ガスセンサーの開発
八尋 秀典 水素製造触媒プロセスの開発
山口 修平 酸化反応のための遷移金属錯体内包ゼオライト触媒の開発
バイオディーゼル燃料合成のための固体触媒の開発
山浦 弘之 還元雰囲気におけるCOセンサの開発
固体電解質形燃料電池に関する電極材料の開発
朝日 剛 単一金ナノ粒子プラズモン分光
液中レーザーアブレーションによる有機ナノ粒子作製
山下 浩 酸化物ガラス及びその融体の構造と物性
石橋 千英 時空間分解分光計測による固体試料の光物性評価
堀 弘幸 遺伝情報発現に関わるタンパク質とRNAの構造と機能
平田 章 核酸関連酵素の構造・機能に関する研究
高井 和幸 タンパク質合成系の再構成
川崎 健二 超音波照射による凍結濃縮分離法の開発
膜分離活性汚泥法の開発
冨川 千恵 タンパク質合成メカニズムに関する研究
田村 実 O2- 発生型NADPH オキシダーゼの分子基盤と活性化機構
澤崎 達也 コムギ無細胞系を用いた蛋白質科学
   
◆電子情報工学専攻
電気電子工学コース
研究者名 主要研究テーマ名
神野 雅文・本村 英樹 プラズマ源の開発・診断とその産業・バイオ応用
快適な光環境を実現する高効率光源の開発
門脇 一則 ナノ秒極性反転パルス放電の物理と環境保全技術への応用
インバータ駆動モータの部分放電劣化評価装置の開発
尾﨑 良太郎 液晶チューナブルフォトニック結晶に関する研究
東山 陽一 グラフ理論を用いたシステム信頼度解析
井上 友喜 カオス力学系のエルゴード理論的研究
白方 祥 化合物半導体の作製と太陽電池と発光素子応用
寺迫 智昭 酸化物ナノ構造の成長とセンサー及び太陽電池応用
酸化亜鉛及び酸化カドミウムの薄膜成長と電子デバイス応用
弓達 新治 希土類添加窒化物半導体の作製と評価
津田 光一 工学部基礎数学教育(統計数学を含む)
上村 明 酸化物半導体薄膜の作製と評価
下村 哲 量子細線面発光レーザの研究
山田 芳郎 動きに関するメディア処理手法の開発
都築 伸二 電力線通信技術およびその応用
岡本 好弘・仲村 泰明 情報ストレージ装置の高密度化のための符号化・復号化・誤り訂正等の信号処理に関する研究
小野 和雄 拡散型ガラス製光導波路の作製とセンサへの応用
鉛蓄電池のマネージメントシステム
松永 真由美 電磁波伝搬解析・実験とマイクロ波・ミリ波・テラヘルツ波
スマートフォンから電波望遠鏡までのアンテナ開発
市川 裕之 微細な構造を用いた光の伝搬の制御
   
情報工学コース
研究者名 主要研究テーマ名
高橋 寛・樋上 喜信 LSIのテスト・故障診断に関する研究
甲斐 博 数式処理ソフトウェアの開発と応用
阿萬 裕久 ソフトウェア品質管理に関する研究
小林 真也 セキュア・プロセッシング,負荷分散,スケジューリング等
村上 研二 画像情報処理およびニューラルネットワークに関する研究
木下 浩二 移動物体の追跡
一色 正晴 画像処理およびニューラルネットワークの研究とその応用
二宮 崇 自然言語の構文解析に関する研究
宇戸 寿幸 マルチメディア信号処理
井門 俊 バーチャルリアリティにおける力覚提示に関する研究開発
天野 要・岡野 大 代用電荷法と数値等角写像に関する研究
天野 要・岡野 大・
遠藤 慶一
パターン認知の変換群構造説
遠藤 慶一 大規模ネットワークアプリケーションにおける分散型構成法
伊藤 宏 微分作用素のスペクトル・散乱理論
野村 祐司 微分作用素のスペクトル,離散スペクトル幾何
黒田 久泰 ソフトウェア自動チューニングに関する研究
藤田 欣裕 マルチメディア情報システムの研究
川原 稔・佐々木 隆志 情報通信システム
ICTによる情報保障