ラン藻Synechocystics sp. PCC 6803におけるADP-ribose加水分解酵素ファミリーの研究 |
奥田賢治,越見由美子,久高佳奈,西山佳孝,林秀則 |
新規共役拡張ヘテロポルフィリン誘導体の合成とその性質 |
清水祐介,宇野英満,小野昇 |
酵母Yarrowia lipolyticaの銅耐性 |
伊東裕康,井上雅裕,遠山鴻,城尾昌範 |
核小体タンパク質フィブリラリン遺伝子のクローニングとその発現 |
槙本祐治,金田剛史, 佐藤成一 |
根の伸長領域末端部において低酸素により誘導される細胞の計画死について |
巻田優花, 佐藤成一 |
堆積物分布からみた鳥取県西部,境港地域における過去3000年間の砂州拡大過程 |
井上卓彦,米田明徳,原口強,五十嵐厚夫,新川和幸,井内美郎 |
琵琶湖高島沖コアの粒径変動にみる過去約25万年間の環境変遷 |
齋藤笑子, 井内美郎 |
ペロブスカイト型リチウムイオン導電体の研究 |
Zou Yanhui, 原 誠治,安東大介,安藤 淳,井上直樹 |
X線を用いた活動銀河中心領域の研究 |
平家和憲, 粟木久光 |
炭化水素の燃焼反応の研究 |
若松 仁,饗場 史,久保賢司,樋高義昭 |
停止時間を含む線形2次制御問題 |
森本宏明 |