数理科学コース
数学はエジプト・ギリシャ以来長い歴史をもちながら,常に発展を続ける学問です。
さらに数学は自然科学の基礎として,物理学,化学,生物学,計算機科学,工学および経済学と本質的に深い関連をもちながら発展してきました。
数理科学コースにおける研究教育活動は,主な数学の分野をカバーするだけでなく,他分野への応用に関する高度の研究能力の育成にも対応できる体制になっています。本コースでは,幅広い視野と柔軟な思考力をもった研究者・教育者・技術者の育成をめざしています。
コースホームページ
▼数理科学分野
数理科学の諸分野の理論的研究を行っています。整数論や表現論などの代数学,位相群論を含めた位相空間論,微分方程式の解の構造や性質を研究する微分方程式論,近年数理ファイナンスなど様々な応用をもつ確率論,数値解析や時系列解析などの応用数学,など幅広い分野の研究を行っています。
※は2023年3月31日定年退職予定の教員を示す。 |