★カラス型模型飛行機を造ろう・飛ばそう!

 ライト兄弟よりも12年も早く飛行機を造った愛媛県八幡浜市出身の日本で初めて、ゴム動力飛行機を飛ばした”二宮忠八翁の偉業を学び、飛行機を造り、飛ばしてみよう!

そして、自分たちが造った飛行機が飛ぶ理由やしくみを学んでみよう

 人力飛行機にものれるよ!

★愛媛の伝統産業鬼瓦を作ろう(先着20名!!)
 燻し銀に輝く瓦をしっていますか?
 さぁ、郷土愛媛県の伝統、菊間の瓦について勉強しましょう!

 瓦に彫刻もできるよ! 先着20名様体験オッケイ!

 11月13日、14日両日10時30分からと13時30分からの2回!!

 所要時間は1時間30分!!

 体験希望者は開始時刻にフェスティバル会場入口前に集合!!


 

★地震のゆれ方を体験してみよう

14日には「地震体験車」がやってきます。

地震のゆれ方を知ろう!

ゆれのこわさを知っていますか?

あわてず火の始末ができますか?

おちついて行動できますか?

体験をとおして防災のいしきをもちましょう!

あなたを守のはあなたじしんです!