★七宝焼きを作ってみよう |
キラキラとひかるカラフルなガラス細工の七宝焼きは宝石みたい!
七宝焼きはいろいろな色のガラスの粉でもようをえがきます。
それを800℃という高熱で溶かします。
炉の中でガラスが溶けるのを待ちながら、みんなわくわく!
そして、できあがりは?
自分でオリジナルの七宝焼きなんてそれこそ大切な宝物になるよね。
★「人工いくら」をつくろう |
「人工いくら」の作り方を利用して、宝石のような粒々を作ろう!いろんな色の液体をぽたぽた落とすだけで、あっという間にできるよ。 1.材料 ・アルギン酸ナトリム・・・昆布のぬるぬるのもと。アイスクリームにも使われて安全だよ。 ・塩化カルシウム・・・豆腐を固めるために使われているよ。家庭用除湿剤としても使われています。 |
2.作り方![]() |
★ふるだけで色の変わる化学フラスコ |
1.水にブドウ糖と水酸化ナトリウムを溶かす |
![]() |
2.インジゴカルミンを水に溶かしペットボトルに入れる。 |
3.1の溶液を2のペットボトルに加える。 |
![]() |
★空気ロケットを作ろう・飛ばそう |
みんなロケットを作りに来てね!!
![]()
|
|